ハワイ島の語学学校ユニバーサル・イングリッシュ・アカデミー(UEA)では、エネルギーに満ち溢れたハワイ島で観光にはない深い感動や喜びをも味わう事のできる、オリジナルプログラムを行っています。ハワイ島のフレンドリーな街カイルアコナは、澄んだ空気、自然、アロハスピリットが溢れ、治安も良く、いつもゆったりとした時が流れています。バケーション・スタディ・プログラムは、楽しさ・自由さ・新しい体験・リラクゼーション(=バケーション)と自分発見・新たな挑戦・個人成長(=スタディ)が充分にバランス良くブレンドされています。 これらはどんな方にも大切であり必要なことなのです。
学校詳細へ>
【カイルア・コナ】カイルア湾に面した、西海岸で最も賑やかな町がカイルア・コナ。カメハメハ大王が晩年を過ごした町としても有名。メインストリートのアリイ・ドライブ沿いはのんびりとした雰囲気が広がります。
【コハラ・コースト】ハワイ屈指のビーチリゾートエリア。ゴルフコース、白砂のビーチ、大型ホテルやショッピングセンターが存在する。
【コナ・コースト】コハラ・コーストのような大型リゾートとは異なり、こちらはこじんまりとした雰囲気。海の透明度が高い海岸には、イルカやウミガメにあえるダイビング、シュノーケルのポイントが点在する。またハワイ名物コナコーヒーの産地としても有名。
【ワイメア】ハワイアン・カウボーイの町として知られるワイメアには日系移民も多く住む。ハワイ島を代表する絶景、ワイピオ渓谷も位置する。グルメタウンとしても有名。
【マウナ・キア】標高4205メートルを誇るハワイ最高峰のマウナ・ケア山。山頂から眺めるサンセットやサンライズ、そして、満点の星空は感動的な光景。
【ヒロ】ハワイ島の政治・経済の中心であり、かつて日系人の町として栄えたヒロは、日本名の店や古い建物、懐かしい食堂スタイルのレストランが残るノスタルジックなエリア。ローカルフードの食べ歩きをするならここ。
【ハワイ火山国立公園】ハワイ島観光のハイライトである島南東部のキラウエア火山。ヒロから車で片道45分の場所に位置する。安全の為服装は靴・長ズボンで、指定コースのみを進もう。
【ドルフィンスイム】イルカと一緒に泳ぐ夢のようなアクティビティ。イルカがいない場合にはコナコーストNo.1のシュノーケリングスポットで美しい珊瑚礁や魚たちが楽しめる。初めてでも安心して参加できる癒し体験。
【ボルケーノツアー】ハワイ島で一番人気のあるスポット、キラウエア火山国立公園。世界遺産にも指定されているキラウエア火山は現在も活動を続け、その姿は日々変化している。正当なハワイ島のパワーを体感できるはず。
【フラ体験】フラは単なる踊りではなく、ハワイの文化であり、コミュニケーションをとる一つの手段。昔からフラをつかって、家族の歴史を先祖代々伝え、また、神々(自然)とのコミュニケーションとしても使われてきた。
【マッサージ(ロミロミ)体験】古代ハワイアンが医療として行っていた伝統的な癒しの方法、ロミロミ。血の循環が良くなり、筋肉がリラックスして、心も体も充実すること間違いなし。
【サーフィン体験】サーフィン発祥の地で、本格的な体験を。昔はハワイの王族たちだけの遊びであったサーフィンだが、今では生活の1部である方もハワイ島には大勢いる。
【マウナケア山頂&星空ツアー】富士山より高くハワイ州で一番神聖な山「マウナ・ケア」を登ると、そこには別世界が広まる。標高4200mからの壮大なサンセットや満天の星空は、大自然という一言では表現しきれないほど美しい。
【ウクレレ体験】ハワイに欠かせない楽器と言えばウクレレ。数時間のレッスンで基本コードをマスターし、ハワイアンソングを練習できる。
【ビーチアドベンチャー】ハワイ島には未だあまり人の訪れない美しいビーチが存在する。溶岩の上を30分程度進むと、「これぞハワイ!」という景色が広がる。静寂と青い輝きの中で自然を満喫。
Hawaiian Airlines (羽田発):https://beta.hawaiianairlines.co.jp/
Japan Airline (JAL)/ 日本航空 :http://www.jal.co.jp/tabi/campaign/hawaii/02/index.html
All Nippon Airways (ANA)/ 全日本空輸:http://www.ana.co.jp/inttour/area/hawaii/
United Airlines/ ユナイテッド航空:https://www.united.com/web/ja-JP/default.aspx
Delta Airlines/ デルタ航空:http://ja.delta.com/
China Airlines/ チャイナエアライン:http://www.china-airlines.co.jp/