え、トイレが有料?!初耳!世界の、本場の習慣


こんにちは!SSAスタッフのまなです(^^)/

今回は現地に住んでいないと絶対に分からないであろう世界各地の習慣をまとめてみました!

日本では例えばどんなに行列ができていたとしてもおとなしく並んで待つ。というのは他の国の人からしたらよく驚かれることなのではないでしょうか。みんなイライラせずに渋滞なども待つ文化がありますよね。他の国の道路で渋滞がずっと続けばみんなイライラし始めて、しまいにはクラクションを鳴らしまくりですよ(笑)

待つことに慣れていませんからね・・・

 

アメリカではご飯を食べにいったらそこでチップを払うのは当たり前です。一食につき大体合計の15~⒛%を置いていくことが多いですね。受けたサービスの良し悪しによって値段は異なりますが、日本人からしたら向こうの”良い”サービスは割と当たり前に思うかもしれませんね(笑)

 

お次が中国。食事をする際に全て食べつくしてしまうとまだ満たされていないという合図になってしまうため、満腹になった際には少しお皿に残しておくのがマナーらしいです。また私が飲食店で働いていたときに聞いた話なのですが、中国の方は汚く食べる=美味しいという表現というのを聞いたことがあります。日本でそれはお行儀が悪いとされてしまいますよね・・・

こんな感じで食べ散らかすのが良いらしいですよ!

もう一つ中国と台湾について!日本で結婚式に着ていく洋服の色と言えば白ですよね。しかし中国や台湾で白を身にまとっていくのはお葬式なんです。

間違えてしまうと全く正反対の意味になってしまうので気を付けましょうね(笑)

 

お次はフランスとイギリス。トイレが有料だってご存知でしたか。驚きを隠せません。なぜ、トイレが・・・人間の自然現象なのにお金を払わないといけないなんで・・・とてもビックリです(笑)

こんな感じで入る前にお金を払うシステムになっているようです。あともう一つこの写真をみて気づいたのですが、男子も女子も表示される色は両方青なんですね。固定のジェンダーカラーがないのでしょうか。面白いですね。

 

最後に!ドイツにあるヒルデスハイムという都市では信号機にピンポンゲームが付いているんです!驚きじゃないですか?信号待ちをしている間、向かいの信号待ちの人と対戦することが出来るんです。ここから新たな友達が出来たりすることもあるかもしれませんね!

こんな感じでゲームが出来るんです!面白いですよね(‘◇’)ゞ

 

いかがでしたか?

現地にいったらそこのルールに従う。新しいことを沢山学べておもしろいですね(^◇^)

では、また次回:)